コペン編

コペンの黄色ナンバーを白ナンバーに変更手続完了!

投稿日:

コペンの黄色ナンバー(軽自動車)を白ナンバーに変更できるとの情報をコペンユーザー様から聞いたので早速手続を行うことにしました。

これは、2019年にラグビーワールドカップが開催されます。これを記念して「ラグビーナンバープレート」が発行されることになったからです。

詳しくは公式ホームページでどうぞ。
https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.html

 

 

 

 

 

 
今もっているナンバープレートとラグビーナンバープレートを交換することができると言うことです。

交換できるナンバープレートがこちらです。

 

 

 

 

そうなんです。黄色ナンバープレートが白色ナンバープレートに交換できるのです。今までこんなことは出来なかったので、興味半分で申し込んでみました。

ちなみに、愛知県は申請料金は 7,080円(寄付無し)でした。この金額は地域によって変わるみたいです。

交換申請が出来るのは2019年まで可能だったと思いますがその記述がどこに載っていたのかわからないのでご自身で確認してみてください。(すいません)
申請をして、入金するとこんな画面が確認できます。

 

 

 

 

 

わたしの交換期間は4月3日~5月2日までですね。この期間に交換に行かなくていけません。

ナンバーの素材は、今のものとは変わって樹脂になるみたいですね。そして、そのナンバーは、使用後もらうことも出来るそうです。

とにかく、軽自動車なのに白ナンバーなんて面白いですね。ちょっと楽しみです。







-コペン編
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

スパシャンカーシャンプー、マイクロベロア、BOBを使ってみました。

スパシャン 洗車用品3点を購入してみました。実際に使用した感想は? 【スパシャン2018】が非常に気になるのですが、ちょっと高価なので今回は、スパシャン 洗車用品3点を先に購入してスパシャンの魅力を味 …

いらすと倶楽部さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。

『いらすと倶楽部』さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。 最近、オフ会に参加すると名刺が必要ではないかと思ってしまいました。 無ければ無いで問題は無いのですが、コミュニケーションツー …

ワコーズ ECP eクリーンプラス 遅効性エンジン内部洗浄剤を次回投入します。

前回、燃料添加剤ワコーズプレミアムパワーを購入して、次回試してみるのですが、ワコーズについていろいろ検索しているといろいろな商品に目がいってしまいます。その中で気になったのが、エンジンオイル添加剤です …

コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。

先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。 これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。 樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同 …

コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。

今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。 他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。   名刺の他にA4サ …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203