コペン編

ナポレックス アーマオール プロテクタントでゴム部分のツヤ出しをしました。

投稿日:

ナポレックス アーマオール プロテクタントは、ゴム・プラスチック・ビニールレザーなど、あらゆる合成素材の保護、ツヤだしに最適の1本です。とあるので、コペンセロを半オープンにして、アーマオールを塗り塗りしました。

コレでゴムの老化とプラスチックの日焼け防止になると思います。

午前中のスパシャン2018 の施工後なのでボディはツルスベです。

アイアンバスターで今度はホイールも綺麗にしたいと思います。







-コペン編
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

コペンセロにDefi ブースト計取り付け作業(その1)

コペンセロにDefi Racer Gaugeブースト計φ52を取り付けます。 全部の部品が揃ってからでも良かったのですが、天気もよく時間もあったので、出来るところから取り付けることにしました。 &nb …

スパシャンカーシャンプー、マイクロベロア、BOBを使ってみました。

スパシャン 洗車用品3点を購入してみました。実際に使用した感想は? 【スパシャン2018】が非常に気になるのですが、ちょっと高価なので今回は、スパシャン 洗車用品3点を先に購入してスパシャンの魅力を味 …

DAIHATSUディーラーに行って純正VSVチャンバーを取り付けよう!

今日は時間が出来たので、以前から気になっていた純正VSVチャンバーの取り付けについて確認しに行って来ました。 この純正VSVチャンバーがある方は有料、またある方は無料。と情報が色々あるので自分の場合は …

コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。

今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。 他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。   名刺の他にA4サ …

コペンセロにダイハツ純正VSVチャンバーを取り付けて貰いました。

先日ダイハツディーラーに預けていたコペンセロを引き取りに行ってきました。 預けた目的はダイハツ純正VSVチャンバーの取り付けです。 今までは、スズキ純正WGVチャンバーを付けていました。これは、低速域 …

  • SEOブログパーツ
boy-946221_640-300x203