あだこ

スポンサーリンク
お一人様の休日

コペンとお一人様の休日の過ごし方

今日は休みです。職場が変わり休日が不定期になりました。するとお一人様の休日になります。そこで今日はコペンのメンテナンス商品のお買い物とちょっと気になった部品の確認の為、ダイハツディーラーに行ってきました。午前中にイエローハットに行ってオイル...
おいしい食べ物編

おとぎの蔵 豆の樹 に行ってきました。御菓子司 和泉屋の姉妹店です。

今日は午後から以前から気になっていた、御菓子司 和泉屋の姉妹店である「おとぎの蔵 豆の樹」に行ってきました。何度かTVの情報番組に出ている有名店です。お店はオープンしてしばらく経っていますが、いい感じのお店です。御目当ては、みたらし団子とど...
就活編

50代転職活動。再就職手当の手続きに行ってきました。

明日から新しい職場に出勤です。なので本日、再就職手当の手続きを行いにハローワークに行ってきました。再就職手当の申請には1、再就職手当支給申請書2、雇用保険受給資格者証3、その他ハローワーク等の求める書類が必要になります。申請期限は就職日の翌...
アウトドア編

【クロックス crocs 】modi sports clog/モディ スポーツ クロッグを履いてみた。

クロックスの買い替え時期がやってきました。先日yahooショッピングで買ったクロックスがイマイチだったので、新たに違うクロックスを購入することにしました。それがこちらです。【クロックス crocs 】modi sports clog/モディ...
ライフ編

歯が痛い!早速歯医者へ!

朝はそれ程痛くなかった歯が、昼食が食べれない程痛くなったので早速歯医者へ直行。予約も無く突然行ったので、待ち時間は約30分でした。その間痛みと戦っていました。奥歯が虫歯で炎症を起こしていました。抜歯しないといけない程やられていました。炎症が...
就活編

50代転職。内定をもらいました。

先日、現場確認した所から内定をいただきました。現在、入社に向けて提出書類を作成しています。ここで一つ問題があります。入社後1週間で辞めた会社の話をしていません。1週間ですが、雇用保険に加入しています。この件が発覚すれば内定は取り消されるので...
おいしい食べ物編

たまごのがっこうでキズゴロウを購入。ついでにプリンも買ってみた。

豊橋総合動植物公園の前にあるのが「たまごのがっこう」です。ホームページはこちらです。ここで人気があるのが「キズゴロウ」です。タマゴロウのアウトレット商品になります。売り切れ御免商品ですので、開店直後に到着するように出かけました。平日の雨だっ...
ファッション編

クロックス(crocs) クロックバンド フリップをyahooショッピングで購入した。

クロックス(crocs) クロックバンド フリップをyahooショッピングで購入しました。本日商品が届きました。夏はやっぱりクロックス(crocs) クロックバンド フリップが似合います。お値段もお値打ちで、評価も良かったので購入したのです...
ライフ編

50代の転職

今日は、転職先の現場確認に行ってきました。責任者の方は、優しい方でいい感じです。仕事自体は監視業務なので肉体的には問題ありません。勤務体制は、基本的には一人勤務です。一人が好きな自分には申し分ない環境です。気持ちが転職に傾いていきます。栄養...
未分類

美濃権太

秋風羽織の本名が美濃権太!視聴者全員「ふぎょぎょ!」とびっくりです。朝ドラの名前は中々インパクトがありますね。
ライフ編

年賀ハガキを普通ハガキに交換。手数料はいくら?

年賀ハガキを交換してもらいに行ってきました。平成21年度の年賀ハガキが残っていたので普通のハガキに交換してもらってきました。手数料は1枚5円です。そして普通ハガキが62円なので差額分の12円を足すことになります。そして残っていた50円ハガキ...
コペン編

TAKE OFFのコペンセロ専用ハーフエアロシリーズに期待!

ついにTAKEOFFのハーフエアロシリーズにコペンセロ専用が登場ですね。といってもまだ完成前みたいですけど、ホームページで公開されていますので興味があればみてくださいね。5月13日の「ダイハツ滋賀竜王フェスティバル」で初公開みたいなのでそこ...
暇つぶし

竹島まで散歩。潮干狩りは賑わっています。

今日は竹島まで散歩してきました。ゴールデンウィーク中は潮干狩りの人で竹島の周りは大渋滞が毎年起こるので車は出しません。竹島の潮干狩りの様子です。アサリの生育が不明ですがいい天気なので皆さん楽しそうでした。やはり周りの道路は渋滞です。駐車場が...
おいしい食べ物編

浜松ぎょうざ石松へ行ってきました。

今日は、ギョウザが食べたいという事で浜松ぎょうざの石松に行くことにしました。本店でもよかったのですが、今日はNEOPASA 浜松にしました。一般道から入りました。道中は曇り空なのでオープンドライブには最適です。浜名湖の北側をのんびり走ってい...
暇つぶし

田原市の蔵王山展望台に行ってきました。360度パノラマを体験。

今日は曇り空で気温もそれほど高くなく、個人的には最高のオープンドライブ日和でした。そこで、久しぶりに田原市にある蔵王山展望台に行くことにしました。記憶では25歳ぐらいの時に、ホンダインテグラを買ったときドライブがてら上ったのが最後だと思いま...
ホビー編

1/18 ヴァリアブルアクション Hi-SPEC スーパーアスラーダ

メガハウス 1/18 ヴァリアブルアクション Hi-SPEC スーパーアスラーダ01 新世紀GPXサイバーフォーミュラテクニカルサーキットモードからエアロモード、ラリーモードと作中さながらの3モードへの変形が差し替えなしで可能。ブーストポッ...
ファッション編

クリップオンサングラスを買ってみました。

今までオーバーサングラスを使っていました。しかし、ズレたり、耳が痛くなったりするので、クリップオンサングラスを一度使ってみようと思いました。そして選んだのがこちらです。【メール便/送料無料】サングラス クリップオン 偏光 ミラー 眼鏡 メガ...
未分類

コストコのポータブルカーリフトが便利?

コストコのポータブルカーリフトが良いですね。簡単にジャッキアップ出来ますね。持ち運びも出来るので便利ですね。タイヤ交換やオイル交換が自宅でできるようになりますね
おいしい食べ物編

iPhone 6plus の充電が出来ない!

iPhone 6plus の充電が突然出来なくなってしまいました。なのでこれを書けるようになったのは直ったからです。良かったです。丸々1日携帯が使えませんでした。でもこれといって不便ではなかったですけどね。今日は休みを取っていたので、近所の...
コペン編

Jmode コペンセロフロントグリルが2タイプあります。

Jmodeさんでコペンセロのフロントグリルがついに完成したそうです。コペンセロのフロントグリルはヤフオクに出ていたコレだけでした。⇒ フロントグリルでも今回、Jmodeさんがタイプ1とタイプ2のツータイプを発売いたしました。詳しくはこちら。...
カスタムパーツ編

コムテック ドライブレコーダー フロントリヤ 前後2カメラ で安心・安全を確保する

ドライブレコーダーが必要な時代がやってきました。自分の安全・安心は自分で守るしかありません。それをサポートしてくれるのがドライブレコーダーです。最近では、フロントだけでなく、リアからの脅威もありますのでリアカメラがあったほうがより安全・安心...
おいしい食べ物編

まつばら製菓(旧西武まんじゅう)を食べました。

奥さんが私の大好きな まつばら製菓(旧西武まんじゅう)を買ってきてくれました。最近食べてなくて久しぶりだったのでさらに美味しく感じました。豊橋では、かぶき屋のええじゃないか饅頭として売っていますが、中々買いに行けません。なので近所で出店があ...
コペン編

DIXCELブレーキパッド Mタイプを購入しました。

先日、yahooショッピングでTDI Tuning のサブコンを購入して期間限定のポイントがあったのでDIXCELブレーキパッドを購入しました。ブレーキパッドをどれにするか?答えは出ていました。以前から気になっていたダスト超低減パッドMタイ...
コペン編

コペンセロにダイハツ純正VSVチャンバーを取り付けて貰いました。

先日ダイハツディーラーに預けていたコペンセロを引き取りに行ってきました。預けた目的はダイハツ純正VSVチャンバーの取り付けです。今までは、スズキ純正WGVチャンバーを付けていました。これは、低速域でのギクシャク感を少しでも低減するためにつけ...
コペン編

TDI Tuning サブコンの【MAX設定7】と【MIN設定1】のレビュー

サブコン「TDI Tuning CRTD2 Petrol Tuning Box」の設定4のレビューはこちらに書きましたので、今回は【設定MAX7】と【設定MIN1】のレビューを書きたいとおもいます。設定2.3.5.6はスルーしますね。3段階...
イベント情報

半田赤レンガ建物で、開催する月に一度のマルシェを見に行こうかな?

昨日、TVで半田赤レンガマルシェをみていきたくなってしまいました。以前から行ってみたいと思っていたのですがいまだに行っていません。半田赤レンガ建物と言えば、コペンの撮影スポットとしても有名ですよね。一度撮影にも行きたいと思っていました。今回...
イベント情報

キャプテンドラえもん号を見に行こう!新生ドラりん丸が竹島ふ頭にやってくる!

少し先のイベントに鳴りますが、映画「ドラえもん のび太の宝島」公開を記念してキャプテンドラえもん号が竹島ふ頭にやってきます。結構かっこいい帆船です。イベントに参加して、迫力のあるドラえもん号を見に行こう!キャプテンドラえもん号イベント!【公...
ホビー編

超合金魂 黄金戦士ゴールドライタンが金メッキ仕上げで登場。

『超合金魂 黄金戦士ゴールドライタン』が金メッキ仕上げで登場ですね。数年前に「超合金魂 GX-32 ゴールドライタン」を購入して、しばらく飾っていましたが、部屋の掃除のときに売ってしまいました。ちょっと後悔しています。そんなときに『超合金魂...
ホビー編

MG 1/100 機動戦士Zガンダム PMX-003 ジ・O が発売!ほしい!

MG 1/100 機動戦士Zガンダム PMX-003 ジ・O が発売されているではないですか。好きなMSのひとつです。しかし、高い!せめて5000円ほどで出してほしかった。MG 1/100 PMX-003 ジ・O (機動戦士Zガンダム)新品...
カスタムパーツ編

コペンのブレーキラインを交換して伝達効率を高め、ダイレクトなペダルタッチを!

今回、TDI Tuningさんのサブコンを導入してパワーとトルクのアップが実現しました。すると今度はブレーキを強化しなければいけませんね。ブレーキもパワーアップが必要です。そこで考えられるブレーキのパワーアップは、ブレーキパッド、ブレーキロ...
スポンサーリンク