未分類 三河港モーターショーを見学して来ました。 三河港モーターショーを見学して来ました。場所はシーパレスリゾート横です。三河港モーターショーモーターショーと言っても、三河港に関係のある スズキ、ベンツ、ワーゲン、トヨタ、レクサスなどの車が数台展示されているだけです。ベンツやレクサスなどの... 2017.11.19 未分類
未分類 リラックスチェアをドクターエアマッサージシート専用にするために購入! 先日購入した「ドクターエアマッサージシートとピロー」を家のソファーにセットしてみました。やはりソファーが柔らかくて上手くいきません。動かす事は出来るのですが、ふわふわして、なんだかドクターエアマッサージシートが壊れそうですぐにやめてしまいま... 2017.11.13 未分類
未分類 Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売! Jmode よりコペンセロ ディフューザー(塗装済み品)が発売されました。装着方法取り付けはボルト・ナットで取り付けます。専用ボルトナット・取り付け説明書は添付しておりますJmode コペンセロ ディフューザー(塗装済み品) 2017.11.08 未分類
未分類 今話題の吸気系パーツ ARJ スロットルスペーサーでスロットルレスポンス向上、燃費向上 今話題の吸気系パーツ「ARJ スロットルスペーサー」でスロットルレスポンス向上、燃費向上が可能です。吸気系チューンで、お手軽で優れものですね!☆アクセルレスポンスの向上 燃費の向上☆取付けも簡単 ボルトオン装着可能!電子制御スロットル装着車... 2017.11.08 未分類
未分類 ドクターエアマッサージシートとピローを購入しました。 ドクターエアマッサージシートとピローを購入しました。これで少しは家族全員の腰や肩が楽になれば嬉しいですね。ドクターエアマッサージシートは、休みで時間があれば、大手家電屋でお試しを何度もしてきました。流石にマッサージチェアは、高価で買えません... 2017.11.05 未分類
未分類 新城ラリー2017を見学してきました。 11月4日(土)新城ラリーを見学に行ってきました。会場の新城総合公園には駐車出来ませんので近くの第一駐車場(三菱電機)からシャトルバスで会場に行きました。駐車場料金は、1,000円でシャトルバスは無料です。少し寝坊してしまったので、駐車場に... 2017.11.04 未分類
未分類 コペンエクスプレイ・コペンセロ・コペンローブのサブコン『CRTD2® Petrol Tuning Box』が購入可能! コペンエクスプレイ・コペンセロ・コペンローブのサブコン【CRTD2® Petrol Tuning Box ガソリン車用】が発売されています。コレを取り付けて、80PSを体感しよう!■適合車種:コペンエクスプレイコペンセロコペンローブ型式 :... 2017.10.17 未分類
未分類 『NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017』に遊びに行ってきました。 『NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017』に遊びに行ってきました。雨だったのが少し残念でした。お店も少なかったですかね。気になった車を撮ってきました。旧車のデザインはカッコいいです。こんなデザインの車に乗ってみたいで... 2017.10.15 未分類
未分類 コペンセロでツーリングに参加して来ました。 今日は、コペンセロでツーリングに参加して来ました。最初はソロツーリングを予定していましたが、ツーリングイベントが出来たのでそちらに参加させてもらうことにしました。最初は4台です。次の待ち合わせで、5台です。また次の待ち合わせで、8台になりま... 2017.10.09 未分類
未分類 コペンセロのフォグランプをLEDフォグランプに交換しました。 今日は、フォグランプの交換をしました。交換したフォグランプは「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン LEDフォグランプ」です。「DIABLO startech オールインワン 8000ルーメン LEDフォグラ... 2017.10.05 未分類
未分類 TDI Tuning TOYOTA C-HR 1.2 のTuning Boxがすごいみたいですね? 「チューニングボックス」って知っていますか?TDI Tuning社がつくっているサブコンのことです。わたしは最近知りました。コレってすごいものですね。今まで存在すら知りませんでした。それも、そのはずです。このTDI Tuning社がつくって... 2017.10.04 未分類
未分類 コペンセロのフォグランプをLEDに交換しよう! 子供のころからオープンカーに乗るのが夢でした。やっと軽オープンのコペンセロに乗ることが出来ました。最近の暇つぶしは軽オープンのコペンセロを弄ることです。今回のコペンセロの弄りは、フォグランプをLEDに交換しようです!なぜなら先日、TAKE ... 2017.10.02 未分類
未分類 NAGOYA CLASSIC CAR MEETING 2017 に遊びに行こう! タイトルのあだこはあだ名です。子供のころ、オープンカーに乗るのが夢でした。なぜならスーパーカーブーム世代ですから車が好きなんです。最近の暇つぶしは軽オープンのコペンセロを弄ることです。なぜなら夢だったオープンカーに乗る事が出来たからです。そ... 2017.09.26 未分類
未分類 バーデン安城のコペンフェスタに行って来ました。お値打ち商品を購入しました。 バーデン安城のコペンフェスタに土日2日目行って来ました。台風接近でどうなるかと思いましたが台風の影響も少なく、コペ友さんとお話しも出来てお値打ち品も購入することが出来て満足な2日間でした。こちらの写真は日曜日です。雨は時々ぱらつく程度でした... 2017.09.18 未分類
未分類 ミニショルダーバッグは使い勝手とサイズ感がベストです。 先日、出かけるときに、息子のミニショルダーバッグを借りました。今までミニショルダーバッグは荷物も入らない中途半端なバッグだと思っていました。サイズ感も中途半端だし、使い勝っても悪いと思っていました。しかし、実際に使ってみると、使い勝ってはい... 2017.09.14 未分類
未分類 コペンla400k専用 スマートルーフを付けると便利? 先日、COJ8に参加しているときに気になったのが、コペンの外からリモコンでルーフの開閉をしているところを見かけました。以前は、必要ないかな?と思っていたのですが、話を聞くと結構便利みたいですね。そこで、ちょっと調べてみました。コペンla40... 2017.09.14 未分類
未分類 コペンオブジャパン8に参加!300台以上のコペンが集まりました。 コペンオブジャパン8に参加しました。朝5時に家を出て、高速と一般道で3時間半かけて参加してきました。昨年は一般見学でしたが今年はエントリーしての初参加です。11時までに300台以上のコペンが集合です。そして開会式です。13時までは自由時間な... 2017.09.11 未分類
未分類 ワコーズのフューエルワンとプレミアムパワーの違いとは? ワコーズのフューエルワンとプレミアムパワーの違いとは?なんだと思いますか?実は、ワコーズのフューエルワンを入れようと思っていたのです。そして楽天で安く買えるかな?と思って検索していました。するとこんな写真を発見!2つの商品の違いを示していま... 2017.08.31 未分類
未分類 小銭入れがほしくて【ながぁ~いコインケース 】を購入しました。 ポケットに入るコンパクトさ、スムーズな開閉のファスナー、小銭の取り出しやすさが好評を頂いております【ながぁ~いコインケース 】を購入しました。【送料無料】コインケース 小銭入れ 牛革 日本製 レザー 財布 【訳あり】修行中...価格:148... 2017.08.28 未分類
未分類 COPEN OF JAPAN 8th【イベント参加者の方へ重要連絡事項】が公開されています。 『COPEN OF JAPAN 8th』の開催が近づいてきました。参加される方は楽しみなイベントだと思います。私の場合、昨年は一般参加でしたが、今年はエントリーすることができました。ほぼノーマルのコペンセロなのでみなさんのカスタムを見るのが... 2017.08.23 未分類
未分類 コペンセロ専用のライトカバーシリーズがTAKE OFFさんより発売! TAKE OFFさんからまた新しいコペンセロのカスタムパーツが発売になります。それが「ライトカバーシリーズ」です。COPEN Cero(LA400K)ライトカバーシリーズ設定されるレンズカバーの場所ですが、・ヘッドライト・フロントフォグ・テ... 2017.08.18 未分類
未分類 日帰りバスツアーに参加! 先日、日帰りバスツアーに参加してきました。「お肉3種とフルーツ5種食べ放題」ツアーです。ツアーの工程はこちらです。1.道の駅 もっくる新城トイレ休憩が目的でした。2.道の駅 どんぐりの里いなぶ米粉パンが気になりましたが、オープンすぐで買いた... 2017.08.17 未分類
未分類 台風5号上陸!2017年8月7日15:30分の状況! 台風5号(ノルー)が上陸しました。この台風は時速20km/hとゆっくりな台風です。通常ならだんだん早くなるのですが、台風5号は5km/hからスタートなので20km/hでも早くなったほうですね。15:30分での最大風速は17.1m/sで平均1... 2017.08.07 未分類
未分類 コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。 今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。名刺の他にA4サイズのイラストが2枚着いてきます。名刺の数は50枚です。作... 2017.07.17 未分類
未分類 ポータブル アウトドアチェアを通販で購入! ポータブル アウトドアチェアを通販で購入!しようと思っています。どんなポータブル アウトドアチェアがいいのか?条件があります。1.コペンのトランクに入れてもコペンがオープンに出来るサイズ。2.花火大会の会場にももって行くことが出来る重量・サ... 2017.07.12 未分類
未分類 いらすと倶楽部さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。 『いらすと倶楽部』さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。最近、オフ会に参加すると名刺が必要ではないかと思ってしまいました。無ければ無いで問題は無いのですが、コミュニケーションツールとしては必要なのかな?と思いました。自分で... 2017.07.11 未分類
未分類 『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込み完了! 『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込みができるようになりました。そして、参加申し込み完了です。1日にして150台以上の参加申し込みがありました。大人気のイベントなのがわかります。参加を希望されている方はお早めに!詳細はこちら... 2017.06.27 未分類
未分類 第17回 2017ビーナスラインオフミーティングに参加してきました。 2017年6月3日(土)に SCC 信州コペンクラブ が主催する【第17回 2017ビーナスラインオフミーティング】通称ビーオフに初参加してきました。人見知りで根暗なわたしがとんでもないオフ会に参加したものだと思っています。申し込んだ瞬間か... 2017.06.05 未分類
未分類 コペンのマフラー交換の準備をしよう!そして取り付けです。 コペンのマフラー交換の準備をしようと思います。先日、オートバックスにマフラーのパイプと付属品を注文しました。まだ商品が入ったとの連絡は入っていません。(注文して一週間たつのに・・・。今日の帰りにでもオートバックによって確認してこよう。)・・... 2017.05.25 未分類
未分類 コペンセロのホイールとタイヤ選び! コペンセロのホイールとタイヤ選びをいつも妄想しています。結局、今までの妄想の津好きになってしまいますが、備忘録として残しておきます。ホイール選びは結構迷っていますが、タイヤは決めました。DUNLOP LE MANS Vより良質にグレードアッ... 2017.05.02 未分類