ライフ編 iPhone 6 Plus をGEOに買い取ってもらいました。 iPhone 6 Plus をGEOに買い取ってもらってきました。ネットのGEOのホームページで価格を確認してみました。最低でも「6,600円」とありました。これなら良いと思ったの近くのGEOのお店に行きました。結果!買取価格:6,000円... 2018.10.13 ライフ編
おいしい食べ物編 五平餅を食べに道の駅つくで手作り村にやってきました。 天気が良いので五平餅を食べに道の駅つくで手作り村に行ってきました。写真は道の駅の奥にある五平餅を食べれるお店です。いつものようにお店の横にコペンをとめて写真を撮りました。お店はオープンしていますが、お店の方がいない!お店の周りを回っていたら... 2018.10.03 おいしい食べ物編
コペン編 スパシャンカーシャンプー、マイクロベロア、BOBを使ってみました。 スパシャン 洗車用品3点を購入してみました。実際に使用した感想は?【スパシャン2018】が非常に気になるのですが、ちょっと高価なので今回は、スパシャン 洗車用品3点を先に購入してスパシャンの魅力を味わってみたいと思います。スパシャンの洗車用... 2018.10.02 コペン編
カスタムパーツ編 TAKEOFFちょこっとフェンダーの塗装を行いました。 今日は天気が良く、また明日から台風が来るみたいなので【TAKEOFFちょこっとフェンダー】の塗装をすることにしました。今回使用した塗装がこちらです。ホルツのダイハツ純正ブラックマイカメタリックX07とクリアです。素材のFRPがブラックなので... 2018.09.28 カスタムパーツ編コペン編
コペン編 ルックス レインコートの試供品をイエローハットでもらってきました。 イエローハットに行って、LINE友だち限定の「ルックス レインコートの試供品」を貰ってきました。試供品なのでどれだけの面積がコーティングできるかわかりませんが、コペンセロのトップ部分に施工してみようと思います。ルックス レインコートとは?簡... 2018.09.27 コペン編
お一人様の休日 コロナの湯にクーポンで!朝食バイキングも食べました。 夜勤明けでコロナの湯に行ってきました。コロナの湯は朝6:00からなので、平日の朝一は混んでいないのでゆっくり楽しむことが出来ました。今回は、映画「コードブルー」を観た時に貰ったクーポンを利用しました。このクーポンだとレンタルタオルが付いてい... 2018.09.26 お一人様の休日
カスタムパーツ編 スパシャン 洗車用品3点を購入してみました。 スパシャン 洗車用品3点を購入してみました。【スパシャン2018】が非常に気になるのですが、ちょっと高価なので今回は、スパシャン 洗車用品3点を先に購入してスパシャンの魅力を味わってみたいと思います。スパシャンの洗車用品3点とは、1、スパシ... 2018.09.24 カスタムパーツ編
イベント情報 バーデン安城の「コペンフェスタ2018」に行ってきました。お 本日、バーデン安城の「コペンフェスタ2018」に行ってきました。9月22日・23日は、バーデン安城で「コペンフェスタ2018」が開催されてます。今日の午前中しか時間が取れないので行ってきました。バーデン安城に着いたら既に多くのコペンが集まっ... 2018.09.22 イベント情報コペン編
キャスト編 BLITZ トルクレンチをジェームスで購入しました。 BLITZ トルクレンチをジェームスで購入しました。今までは、タイヤ交換もほとんど行った事がなかったためトルクレンチ自体の必要性があまりありませんでした。しかし今回は、タイヤとホイールをネットで購入したのでタイヤ交換を自分で行う必要がありま... 2018.09.14 キャスト編コペン編
未分類 台風21号上陸!そして通過!我が家の被害は? 台風21号がやってきました。我が家は、全ての雨戸を閉めて台風対策です。しかし、ポストは📮倒れるし、犬小屋の日よけは吹っ飛ぶし、大変な台風ですね。私は、暴風圏内に入ってから仕事に向かいました。道中は、信号が切れているところもありました。車は非... 2018.09.05 未分類
ライフ編 クレジットカードが不正利用された。 先日、クレジットカード会社から電話があり、不正利用されたかもしれないのでクレジットカードを一時利用停止になっています。と言われました。そして最近のクレジットカードの利用について、実際に本人が利用したのか確認されました。1件は20万近い金額で... 2018.08.30 ライフ編
コペン編 DIXCELのブレーキパッドとブレーキローターを交換。 アルミホイールをホワイトにしました。純正のブレーキパッドとブレーキローターだとダストがひどいのですぐに汚れてしまいます。そこで、DIXCELの超低減ダストのブレーキパッドMタイプと防錆処理されたブレーキローターに交換することにしました。交換... 2018.08.29 コペン編
コペン編 コペンセロの乗り心地改善の為インチダウンしてみました。その効果はあるのか無いのか? コペンセロの純正タイヤが交換の時期にきたので、今回思い切ってインチダウンすることにしました。走行距離:34,721キロ純正のスポーツタイヤからエコタイヤに交換します。サイズも165/50r16から165/60r15に変更します。エコタイヤの... 2018.08.27 コペン編
コペン編 コペンセロのインチダウンのホイールとタイヤが届きました。 本日ネットで購入したアルミホイール+タイヤが届きました。今度の日曜日に取り替えます。本日届いたアルミホイール+タイヤがこちらです。165/60R15 15インチLEHRMEISTER レアマイスター LMスポーツファイナル(ホワイト) 5J... 2018.08.24 コペン編
ライフ編 「生鮮市場ビッグママ」が閉店? 1994年11月25日に愛知県西尾市西幡豆町に設立された株式会社サンルートが1995年に「生鮮市場ビッグママ」として店をオープン。生鮮食品・加工食品・酒類・米穀類・雑貨等の加工・販売を行っていた。「新鮮で良い商品をできる限り安く!」をモット... 2018.08.12 ライフ編
コペン編 RAYSホイールナット購入 RAYSのホイールナットを購入しました。RAYSのホイールが購入でき無いので責めてホイールナットはRAYSにしてみました。今回購入したのはスチール製です。街乗り中心なのでスチール製で十分です。そしてホイールなのですが、奥さんにホワイトホイー... 2018.08.11 コペン編
カスタムパーツ編 ホイールスペーサーとハブリングをコペンセロに! ホイールスペーサー 【5mm スペーサー + ツバ付 専用ハブリング(73mm→54mm) 2枚】を購入しました。アルミホイールとタイヤを交換する前提での購入です。ホイールとタイヤを交換するときに必要になるのがハブリングです。次回取り付ける... 2018.08.08 カスタムパーツ編コペン編
お一人様の休日 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-を観る!ーお一人様の休日 劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-を見るために近所のコロナへ!受け付けは7:30からです。今は券売機でチケットを購入するのですね。最近映画を観ていないのがバレバレですね。本日のコードブルーの観客はなんと10人です。座席数は92席... 2018.08.01 お一人様の休日ドラマ・映画編
コペン編 エンジン警告灯が点灯!原因は? 突然ですが、エンジン警告灯が点灯しました。時間も遅いし台風が接近しているのでそのまま帰宅しました。明日は、仕事なので、仕事が終わった後ダイハツに行こうと思います。エンジン警告灯の点滅は、何処かのセンサーに異常があるということです。私のコペン... 2018.07.28 コペン編
コペン編 バーデン安城でDIXCELのPDローターを購入。 本日からバーデン安城で開催のDIXCELフェアに行ってきました。目的はコペンセロ用のPDローターです。しかしお取り置きもしていないので商品がない可能性があります。なので急遽昨日メールにて在庫確認とフェアに間に合うのかを問い合わせてみました。... 2018.07.28 コペン編
台風情報 台風12号が東海地方に上陸?お祭りに影響が! 猛暑が続いてます!熱中症には十分注意してください。台風12号が東海地方に上陸しそうですね。今度の土日(7月28日・29日)が危なそうです。今度の土日(7月28日・29日)と言えば花火大会や夏祭りが地元で開催されます。どうか台風12号がそれる... 2018.07.25 台風情報
コペン編 ワコーズフューエルワンを入れてみました。 ワコーズフューエルワンを入れてみました。燃料添加剤で燃費とパワーが回復すると言われています。フューエルワンは、燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を... 2018.07.21 コペン編
イベント情報 豊橋祇園祭が始まります。大花火大会が! 今年も豊橋祇園祭、はじまります!本年度の豊橋祇園祭は7月20日(金)手筒花火放揚 21日(土)大花火大会 22日(日)本祭り です仕事で見ることができないのが残念です。 2018.07.21 イベント情報
イベント情報 「COPEN OF JAPAN 9th開催決定!」今年の会場は三重県? 今年も「COPEN OF JAPAN 9th開催決定!」です。詳しくはs.kumoiのブログ記事からどうぞ!— 読み進める minkara.carview.co.jp/smart/userid/716940/blog/41729240/今年... 2018.07.17 イベント情報未分類
イベント情報 カーランドバーデン安城店 コペン FESTA 2018の開催が決定! カーランドバーデン安城店 コペン FESTA 2018 が今年も開催されるようです。■ | TAKE OFF OFFICIAL WEB— 読み進める k-takeoff.com/wordpress/2018/07/17/copenfesta... 2018.07.17 イベント情報
未分類 任意保険の等級を維持しながら名義変更を行う。 任意保険の更新がやってきました。今回は、自分名義から奥さん名義に変更しようと思います。当然の事ながら、等級が変わっては意味がありません。そこで保険会社に確認してみました。奥さんに変更なら問題ないとのこと。私はゴールド免許なので、奥さんもゴー... 2018.07.11 未分類
コペン編 コペンセロにレアマイスターLMスポーツファイナルのホイールとルマンVで乗り心地優先 バッテリーも交換したし、オイル交換もしました。後はタイヤです。今回は、コペンセロに履かせるタイヤ選びです。街乗りメインで乗り心地優先を考えた時選んだタイヤがダンロップのルマンVです。タイヤ自体の価値が結構するので、ホイールはお値打ち品を選ん... 2018.07.10 コペン編
おいしい食べ物編 COCO’Sでモーニングバイキング! 朝早く起こされたのでCOCO'Sのモーニングバイキングに行ってきました。朝カレーやウインナー、スクランブルエッグやドリンバーまでついて780円(税別)です。土日しかやっていません。個人的には十分満足です。平日やっていればもっと良いのにと思い... 2018.07.08 おいしい食べ物編
コペン編 イエローハットでオイル交換とオイルフィルター交換しました。 日曜日の夕方にインテークエアホースの無償交換が終わりました。流石に新品なので綺麗ですね。今度の部品はいつまで大丈夫なのか?ちょっと心配です。そして今日はやっとコペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換ができました。といってもイエローハット... 2018.07.02 コペン編
コペン編 転職後初の夜勤 転職して本日は初夜勤です。この夜勤は研修です。これが終われば次回より一人で夜勤勤務となります。ダイハツディーラーよりインテークエアホースの部品が入荷したと連絡がありました。そこで明日の夜勤明けに、コペンセロを持ち込みます。そして日曜日の夕方... 2018.06.29 コペン編就活編