コペン編 コペンセロにオートクルーズを導入したいときどうすればいいのか? コペンセロに乗っています。高速道路を頻繁に利用することはありません。でもコペンのオフ会などに参加するときは、やはり高速道を使う機会が多くあります。そこで、今回は高速道路を快適に運転するためにオートクルーズを導入したいと考えています。最近は後... 2017.06.27 コペン編
コペン編 『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込み完了! 『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込みができるようになりました。そして、参加申し込み完了です。1日にして150台以上の参加申し込みがありました。大人気のイベントなのがわかります。参加を希望されている方はお早めに!詳細はこちら... 2017.06.27 コペン編
コペン編 塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイント! 塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイントでアクセントを入れようと思っています。現状では、カッティングシートを貼っているのですが、時間とともに剥がれつつあります。一度ラバースプレーを使ってみたかったんですね。でもどの商品がい... 2017.06.16 コペン編
ホビー編 ユニコーンガンダムがRGについに降臨! 発売日は8月31日 ユニコーンガンダムを独自の設定考証に基づく機構リアルなディテールでRG化。「アドヴァンスドMSフレームワーク」により1/144スケールで初めて「変身」を実現。“TRANSFORMATION(変身)”ガンプラのさらなる進化に向けより深く追求す... 2017.06.15 ホビー編
イベント情報 潜水艦が蒲郡港に入港しました。実際に潜水艦を見たのは初めてです。 潜水艦が蒲郡港に入港しています。実際の潜水艦をはじめて見ました。さすがに、目立ってはいけない船だけに、色が黒で、海上に出ている部分だけでは迫力がありませんね。でも、実物を目の前で見れただけでよかったです。 2017.06.09 イベント情報
イベント情報 第17回 2017ビーナスラインオフミーティングに参加してきました。 2017年6月3日(土)に SCC 信州コペンクラブ が主催する【第17回 2017ビーナスラインオフミーティング】通称ビーオフに初参加してきました。人見知りで根暗なわたしがとんでもないオフ会に参加したものだと思っています。申し込んだ瞬間か... 2017.06.05 イベント情報コペン編
ファッション編 ハワイアンジュエリーのリングを結婚記念日に贈ります。その訳は・・・! ハワイアンジュエリーのリングが結婚記念日にほしいと言っているので、今回はそのリングを贈ることにしました。なぜなら、コペンのマフラーを勝手に買って取り付けたからです。あなたがコペンに愛情を注ぐならわたしにもそれなりの愛情を注げ!と言うことでハ... 2017.05.30 ファッション編
コペン編 コペンのマフラー交換の準備をしよう!そして取り付けです。 コペンのマフラー交換の準備をしようと思います。先日、オートバックスにマフラーのパイプと付属品を注文しました。まだ商品が入ったとの連絡は入っていません。(注文して一週間たつのに・・・。今日の帰りにでもオートバックによって確認してこよう。)・・... 2017.05.25 コペン編
暇つぶし 碧南市藤井達吉現代美術館に「花森安治の仕事」展を見に行ってきました。 碧南市藤井達吉現代美術館に行って来ました。展示会に行くのも久しぶりですが、美術館にいくのも久しぶりです。そもそも、碧南市に碧南市藤井達吉現代美術館があることすら知りませんでしたからね。結構、営業しているときは、近所を走り回っていたんですけど... 2017.05.22 暇つぶし
イベント情報 蒲郡に潜水艦が!潜水艦の上甲板を歩いてみませんか?艦内見学をするためには? 海上自衛隊の潜水艦が蒲郡の港に入港します。初入港を記念して歓迎式典及び艦艇の一般公開、艦上見学会を実施いたします。また、飲食ブースや自衛隊ブースの実施も予定しております。潜水艦の入港は大変珍しく、間近に見る機会はなかなかありません。この機会... 2017.05.18 イベント情報
未分類 魚太郎渋滞発生!2時間で10キロ? 知多半島にある魚太郎!247号を師崎港に向かって行くとあります。でも今回の目的は「ポン菓子」です。魚太郎を過ぎたところにあります。ところが半田の247号に入ったら全く車が動きません。通常なら家から1時間半で着くポン菓子屋に着いたのは4時間後... 2017.05.04 未分類
コペン編 コペンセロのホイールとタイヤ選び! コペンセロのホイールとタイヤ選びをいつも妄想しています。結局、今までの妄想の津好きになってしまいますが、備忘録として残しておきます。ホイール選びは結構迷っていますが、タイヤは決めました。DUNLOP LE MANS Vより良質にグレードアッ... 2017.05.02 コペン編
コペン編 コペンセロにFUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデルを装着できそうです。 以前、【FUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデル】を安く譲ってくれる話が出て、このマフラーを購入するためにお小遣いを貯めていたのですが、遂にそのときがやってきました。みん友さんには長く待たせてしまって申し訳なく思っ... 2017.04.27 コペン編
コペン編 コペンにアイストキャンセラーを取り付けました。 最近の車には、アイドリングストップが付くようになりました。燃費向上にはいいシステムです。でも、個人的に再始動のショックやエアコンがきれてしまうのがイマイチ好きにはなれません。毎回毎回エンジンをかけるたびにスイッチをオフにするのも面倒です。そ... 2017.04.23 コペン編
コペン編 第17回 2017ビーオフ(ビーナスラインオフミーティング)が開催されますね。エントリー出来ました。 今回で17回目のビーオフですが、コペンセロに乗るまで全く知りませんでした。昨年から乗り始めましたコペンセロのおかげで始めて知りました。知ったきっかけは、コペンクラブでそれもエントリーが終わってから気が付きました。ビーナスラインまでは時間にし... 2017.04.20 コペン編
コペン編 コペンにリコール!はがきが届きました。 コペンにリコールがありましたね。はがきより前にリコールの情報は知っていましたけどね。はがきが来るまで待っていました。先日、やっとリコールのはがきが届きました。コペンリコールはがきを開くとこんな感じです。不具合の場所はハイマウントストップラン... 2017.04.20 コペン編
キャスト編 キャスト弄り!サイドバイザーとメッキモールを取り付けました。 天気が良く、風もないので朝からキャスト弄りを開始しました。今日のキャスト弄りは、社外品のサイドバイザーの取り付けと、ドアの傷防止の為のメッキモールの取り付けです。サイドバイザーサイドバイザーは、新車の購入時に、純正品をつける方が多いと思いま... 2017.04.15 キャスト編
ファッション編 ミニショルダーバッグはちょっとしたお出かけに最適です! ちょっとしたお出かけにちょうどいいサイズのショルダーバッグを選んでみました。超定番の「Manhattan Portage マンハッタンポーテージ 」に飽きたときはこのショルダーバッグがおすすめです。と言っても、私は「Manhattan Po... 2017.04.11 ファッション編
おいしい食べ物編 職人のワッパおひつがおいしいご飯の秘密です。 おいしいご飯を食べたいと思いませんか?最近、我が家の炊飯器のご飯がカリカリになったり、べとべとになったりとおいしくありません。新しい炊飯器に買い換えてもいいかな?と思っています。そんな時、テレビで「おひつ」についての紹介されていました。そこ... 2017.04.11 おいしい食べ物編
おいしい食べ物編 法多山に桜だんごを求めてやって来ました。 法多山で期間限定の桜だんごの発売が本日までということで、雨にも負けずに購入に出かけました。法多山駐車場もそれほど混んでいなかったし、雨なので人出は少ない。と思っていましたがそれは間違いで、もうすでに多くの人が並んでいました。200人以上は並... 2017.04.09 おいしい食べ物編
コペン編 コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。 先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同じ金属プレートにロゴ付きの樹脂シートが貼って... 2017.04.08 コペン編
キャスト編 ジェームスにご来店記念品をもらって来ました。 ジェームスから大総力祭のDMが届いていました。その中にご来店記念品がもらえるクーポンがついていたのでもらいに行って来ました。デニム風素材のランチクーラーバッグです。なんとコールマンです。今年の夏に活躍できそうです。ついでに、ガラコを購入。先... 2017.04.08 キャスト編暇つぶし
キャスト編 キャストにはオリンピック・パラリンピック競技大会の特別仕様ナンバープレートをつけます。 軽自動車で初となる白色ナンバープレート!それはラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートのことです。平成29年4月3日(月)より交付が始まっています。もうすでに多くの方が軽自動車を黄色から白に変更されています。わたしのコペンもすでに申し... 2017.04.04 キャスト編
キャスト編 キャストスタイルXにブロスクラッティオのシートカバーをつけました。 天気が良くなったので、先日納車されたキャストスタイルXに納車前に購入しておいたブロスクラッティオのシートカバーを付けることにしました。純正のシートはこんな感じです。薄いグレー系です。新古車で試乗車として活用されていたのでシートに汚れやスレが... 2017.04.02 キャスト編
キャスト編 ダイハツキャストスタイルXが納車されました。 本日、ダイハツキャストスタイルXの納車日です。お店まで引き取りに行きました。奥さんが事務所で打ち合わせをしている間に、持って行ったフロアマットをサクッと取り付けます。なかなかいい感じです。その後はチョットドライブです。お昼になったので、「さ... 2017.03.30 キャスト編
キャスト編 ダイハツキャストスタイルXのナンバーフレームが届きました。 ダイハツキャストスタイルXのナンバーフレームが届きました。純正品を購入しなかったので、社外品を付けることにしたからです。yahooポイントで購入しました。プラスチックにメッキ処理されたものになります。なので非常に軽いです。ナンバーが動かない... 2017.03.29 キャスト編
未分類 コペンセロにブラックポリッシュのホイールは似合うかな? 最近またホイール選びに迷いが出てきました。ホワイトにほぼ確定していたのですが、やはりブレーキダストのことを考えるとブラックポリッシュもいいかな?と思えてきたのです。そこで今回、ブラックポリッシュのホイールを選んでみました。その結果2種類のホ... 2017.03.29 未分類
中古車探し ダイハツ キャストスタイルx中古車を注文しました。 本日、ダイハツキャストスタイルx中古車を注文して来ました。それがこちらです。ターボが良かったのですが、奥さんがターボは要らない!と言う事で一番価格が安い Xグレード にしました。先週、商談中にしてください。と言ったのに商談中になっていません... 2017.03.18 中古車探し
中古車探し キャスト スタイルX SAⅡの新古車を購入予定でただいま商談中です! キャスト スタイルX SAⅡの新古車を購入予定です。ただいま商談中です。商談が成立するまでにいろいろやることがあります。見積もりをしてもらいました。それがこちらです。見積もりに入っていない装備を今から揃えないといけません。純正品は結構価格が... 2017.03.13 中古車探し
中古車探し ダイハツ キャストX SA2-A の新古車の見積もりをもらってきました。 只今、中古車又は新古車を探しています。今日の目的は、「ダイハツ キャスト」です。ネットで見つけて実車を見に行ってきました。色は黒がお気に入りです。グレードは「X」です。出来るだけお買い得なクルマを探しています。新古車なので走行も2,620キ... 2017.03.12 中古車探し