あだこ

スポンサーリンク
台風情報

台風5号上陸!2017年8月7日15:30分の状況!

台風5号(ノルー)が上陸しました。この台風は時速20km/hとゆっくりな台風です。通常ならだんだん早くなるのですが、台風5号は5km/hからスタートなので20km/hでも早くなったほうですね。15:30分での最大風速は17.1m/sで平均1...
コペン編

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換。

コペンセロのオイル交換とオイルフィルター交換をやってもらいました。今回お願いしたのがいつもお世話になっているトヨタのディーラーです。以前からオイル会員になっているので、残っているオイルを使います。これでオイル代はかかりません。しかし、オイル...
コペン編

コペンのオフ会用の挨拶名刺をつくってもらいました。

今までコペンのオフ会に参加してきましたが、名刺がなく挨拶だけでした。他の方の名刺は結構頂いています。なのでいつか作ろうと思っていましたが、やっと作ることが出来ました。名刺の他にA4サイズのイラストが2枚着いてきます。名刺の数は50枚です。作...
おいしい食べ物編

常滑チャーシューラーメンを食べてきました。チャーシューがデカイ!

何故かラーメンが食べたくなり、一度行ってみたかった「常滑チャーシュー」に行ってきました。個人的にラーメンを外で食べる事はほとんどありません。でもなぜか一度行ってみたいとおもったので思い切っていってみました。本日は土曜日なので、9:30オープ...
CD・DVD編

ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』主題歌「I need your love」を歌う“Beverly”(ビバリー)のデビューアルバム。

ドラマ『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』主題歌「I need your love」を歌う“Beverly"(ビバリー)のデビューアルバムをやっと手に入れました。今日から愛車で通勤時間中に聞いています。ついついボリュームを上げてしまいます...
アウトドア編

ポータブル アウトドアチェアを通販で購入!

ポータブル アウトドアチェアを通販で購入!しようと思っています。どんなポータブル アウトドアチェアがいいのか?条件があります。1.コペンのトランクに入れてもコペンがオープンに出来るサイズ。2.花火大会の会場にももって行くことが出来る重量・サ...
コペン編

いらすと倶楽部さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。

『いらすと倶楽部』さんにコペンセロのイラストと名刺をつくってもらいました。最近、オフ会に参加すると名刺が必要ではないかと思ってしまいました。無ければ無いで問題は無いのですが、コミュニケーションツールとしては必要なのかな?と思いました。自分で...
イベント情報

コペン誕生15周年記念!COPENオーナー限定のLOVE LOCALイベント開催!

先ほど久しぶりにコペンサイトを開いたら、コペン発売から15周年を記念して、岡山県美星町で星空観賞イベント開催が載っていました。イベントの詳細発表と参加応募の開始は7月7日からです。2014年に長野県で開催された星空観賞イベント「PANORA...
コペン編

コペンセロにオートクルーズを導入したいときどうすればいいのか?

コペンセロに乗っています。高速道路を頻繁に利用することはありません。でもコペンのオフ会などに参加するときは、やはり高速道を使う機会が多くあります。そこで、今回は高速道路を快適に運転するためにオートクルーズを導入したいと考えています。最近は後...
コペン編

『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込み完了!

『COPEN OF JAPAN 8th』の参加申し込みができるようになりました。そして、参加申し込み完了です。1日にして150台以上の参加申し込みがありました。大人気のイベントなのがわかります。参加を希望されている方はお早めに!詳細はこちら...
コペン編

塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイント!

塗って剥がせるラバースプレーでコペンのサイドにワンポイントでアクセントを入れようと思っています。現状では、カッティングシートを貼っているのですが、時間とともに剥がれつつあります。一度ラバースプレーを使ってみたかったんですね。でもどの商品がい...
ホビー編

ユニコーンガンダムがRGについに降臨! 発売日は8月31日

ユニコーンガンダムを独自の設定考証に基づく機構リアルなディテールでRG化。「アドヴァンスドMSフレームワーク」により1/144スケールで初めて「変身」を実現。“TRANSFORMATION(変身)”ガンプラのさらなる進化に向けより深く追求す...
イベント情報

潜水艦が蒲郡港に入港しました。実際に潜水艦を見たのは初めてです。

潜水艦が蒲郡港に入港しています。実際の潜水艦をはじめて見ました。さすがに、目立ってはいけない船だけに、色が黒で、海上に出ている部分だけでは迫力がありませんね。でも、実物を目の前で見れただけでよかったです。
イベント情報

第17回 2017ビーナスラインオフミーティングに参加してきました。

2017年6月3日(土)に SCC 信州コペンクラブ が主催する【第17回 2017ビーナスラインオフミーティング】通称ビーオフに初参加してきました。人見知りで根暗なわたしがとんでもないオフ会に参加したものだと思っています。申し込んだ瞬間か...
ファッション編

ハワイアンジュエリーのリングを結婚記念日に贈ります。その訳は・・・!

ハワイアンジュエリーのリングが結婚記念日にほしいと言っているので、今回はそのリングを贈ることにしました。なぜなら、コペンのマフラーを勝手に買って取り付けたからです。あなたがコペンに愛情を注ぐならわたしにもそれなりの愛情を注げ!と言うことでハ...
コペン編

コペンのマフラー交換の準備をしよう!そして取り付けです。

コペンのマフラー交換の準備をしようと思います。先日、オートバックスにマフラーのパイプと付属品を注文しました。まだ商品が入ったとの連絡は入っていません。(注文して一週間たつのに・・・。今日の帰りにでもオートバックによって確認してこよう。)・・...
暇つぶし

碧南市藤井達吉現代美術館に「花森安治の仕事」展を見に行ってきました。

碧南市藤井達吉現代美術館に行って来ました。展示会に行くのも久しぶりですが、美術館にいくのも久しぶりです。そもそも、碧南市に碧南市藤井達吉現代美術館があることすら知りませんでしたからね。結構、営業しているときは、近所を走り回っていたんですけど...
イベント情報

蒲郡に潜水艦が!潜水艦の上甲板を歩いてみませんか?艦内見学をするためには?

海上自衛隊の潜水艦が蒲郡の港に入港します。初入港を記念して歓迎式典及び艦艇の一般公開、艦上見学会を実施いたします。また、飲食ブースや自衛隊ブースの実施も予定しております。潜水艦の入港は大変珍しく、間近に見る機会はなかなかありません。この機会...
未分類

魚太郎渋滞発生!2時間で10キロ?

知多半島にある魚太郎!247号を師崎港に向かって行くとあります。でも今回の目的は「ポン菓子」です。魚太郎を過ぎたところにあります。ところが半田の247号に入ったら全く車が動きません。通常なら家から1時間半で着くポン菓子屋に着いたのは4時間後...
コペン編

コペンセロのホイールとタイヤ選び!

コペンセロのホイールとタイヤ選びをいつも妄想しています。結局、今までの妄想の津好きになってしまいますが、備忘録として残しておきます。ホイール選びは結構迷っていますが、タイヤは決めました。DUNLOP LE MANS Vより良質にグレードアッ...
コペン編

コペンセロにFUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデルを装着できそうです。

以前、【FUJITSUBO AUTHORIZE K/BGテールエンドモデル】を安く譲ってくれる話が出て、このマフラーを購入するためにお小遣いを貯めていたのですが、遂にそのときがやってきました。みん友さんには長く待たせてしまって申し訳なく思っ...
コペン編

コペンにアイストキャンセラーを取り付けました。

最近の車には、アイドリングストップが付くようになりました。燃費向上にはいいシステムです。でも、個人的に再始動のショックやエアコンがきれてしまうのがイマイチ好きにはなれません。毎回毎回エンジンをかけるたびにスイッチをオフにするのも面倒です。そ...
コペン編

第17回 2017ビーオフ(ビーナスラインオフミーティング)が開催されますね。エントリー出来ました。

今回で17回目のビーオフですが、コペンセロに乗るまで全く知りませんでした。昨年から乗り始めましたコペンセロのおかげで始めて知りました。知ったきっかけは、コペンクラブでそれもエントリーが終わってから気が付きました。ビーナスラインまでは時間にし...
コペン編

コペンにリコール!はがきが届きました。

コペンにリコールがありましたね。はがきより前にリコールの情報は知っていましたけどね。はがきが来るまで待っていました。先日、やっとリコールのはがきが届きました。コペンリコールはがきを開くとこんな感じです。不具合の場所はハイマウントストップラン...
キャスト編

キャスト弄り!サイドバイザーとメッキモールを取り付けました。

天気が良く、風もないので朝からキャスト弄りを開始しました。今日のキャスト弄りは、社外品のサイドバイザーの取り付けと、ドアの傷防止の為のメッキモールの取り付けです。サイドバイザーサイドバイザーは、新車の購入時に、純正品をつける方が多いと思いま...
ファッション編

ミニショルダーバッグはちょっとしたお出かけに最適です!

ちょっとしたお出かけにちょうどいいサイズのショルダーバッグを選んでみました。超定番の「Manhattan Portage マンハッタンポーテージ 」に飽きたときはこのショルダーバッグがおすすめです。と言っても、私は「Manhattan Po...
おいしい食べ物編

職人のワッパおひつがおいしいご飯の秘密です。

おいしいご飯を食べたいと思いませんか?最近、我が家の炊飯器のご飯がカリカリになったり、べとべとになったりとおいしくありません。新しい炊飯器に買い換えてもいいかな?と思っています。そんな時、テレビで「おひつ」についての紹介されていました。そこ...
おいしい食べ物編

法多山に桜だんごを求めてやって来ました。

法多山で期間限定の桜だんごの発売が本日までということで、雨にも負けずに購入に出かけました。法多山駐車場もそれほど混んでいなかったし、雨なので人出は少ない。と思っていましたがそれは間違いで、もうすでに多くの人が並んでいました。200人以上は並...
コペン編

コペンセロの黄色ナンバープレートを白色ナンバープレートに交換して来ました。

先日時間をつくって、ナンバープレートの交換に行って来ました。これはラグビーワールドカップの開催を記念して作られた記念ナンバープレートになります。樹脂プレートと書かれていたのですが実際には今までと同じ金属プレートにロゴ付きの樹脂シートが貼って...
キャスト編

ジェームスにご来店記念品をもらって来ました。

ジェームスから大総力祭のDMが届いていました。その中にご来店記念品がもらえるクーポンがついていたのでもらいに行って来ました。デニム風素材のランチクーラーバッグです。なんとコールマンです。今年の夏に活躍できそうです。ついでに、ガラコを購入。先...
スポンサーリンク